まこっちブログ

50代オヤジ

50代からの登山をもっと楽しむために|筋トレ&ジョギングで体力を底上げする方法

⸻ 登山が好きだけど、「最近疲れやすくなった」「下山後の膝が痛い」―― そんな悩みを感じる50代の方...
2025年10月20日bridge-nx

【50代からの挑戦】自重筋トレ5年継続で変わった体・心・生活|継続は力なり

きっかけは「衰えを感じた自分」だった 50歳を過ぎたあたりから、体力の衰えを実感することが増えました...
2025年10月19日bridge-nx

🏋️‍♂️50代からの筋トレ習慣|無理せず続けるためのコツと効果

50代に入って、体の変化を感じていませんか?「疲れが取れにくい」「姿勢が悪くなった」「お腹が出てきた...
2025年10月17日bridge-nx

🏃‍♂️50代から始めるジョギング習慣|無理せず続けるコツと健康効果

50代になると、「体力の衰え」や「健康診断の数値」が気になってきますよね。私も数年前までは運動不足で...
2025年10月17日bridge-nx

🏋️‍♂️+🏃‍♂️50代からの筋トレ×ジョギング習慣|相乗効果で若返る体と心

筋トレを始めたけど、なかなか続かない…。ジョギングもしているけど、思うように体が変わらない…。そんな...
2025年10月17日bridge-nx

50代から始める登山 ― 心も体も軽くなる“人生リスタートの時間”

こんにちは。50代になって「何か新しいことを始めたい」と思い、登山に挑戦した”まこっち”です。最初は...
2025年10月15日bridge-nx

長者ヶ岳・天子ヶ岳⛰️

長者ヶ岳は、静岡県富士宮市と山梨県南巨摩郡南部町の県境にある山で、標高は1335mです。 山頂からは...
2025年9月17日bridge-nx

達磨山(静岡県)🏔️

静岡県の沼津市と伊豆市の境界にある、達磨山に登って来ました。登山道も色々あり、短時間で登れるルートも...
2025年6月23日bridge-nx

秋葉山(静岡県)⛰️登山

天気は、午前中は晴れそう、ということで、短時間で登れる山にトレーニングも兼ねて登りに行こうと、秋葉山...
2025年5月21日bridge-nx

鳳来寺山⛰️登山

標高はそこまで高くは無く(695m)、車でのアクセスも非常に良いこともあってか、人気の山です。平日の...
2025年5月19日bridge-nx

投稿のページ送り

1 2 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.